Bettyの仲間だ!
しばらくお休みしていたSちゃんが復帰してくれました。
疑問文の復習です。ゲームで遊びながら、何度か練習していますが、
ちょっとだけ文法的な整理をしながらやってみました。
BBカードはビンゴに始まりビンゴに終わると言われています。
ゲームのルールや勝ち負けに心を奪われることなく、英語のレベルを上げているからです。
2月4日(木)Potato (小6 BB歴4年以上)
<BBカード>
★Who is missing ?♦ Betty is(missing).
1枚の用紙の中にダイヤのカードのキャラクターが複数枚分描かれている。
それを見ていない人を応える。このクラスは答え方を教えると
すぐにできる。
Who is missing
★Who-questions ♦ ゲームはノーリーダービンゴ
答えは 〇〇 did. 〇〇does. 〇〇do.
答えを言いながら、カードを分けて並べた。
これを見て、Bettyの仲間・過去形はdidと気が付いた
Who is missing ? Betty is. /Ken and Kate are.
Who bought some butter? Bettu did.
Did Betty buy any butter? Yes, she did.
Do you live in the city? Yes, I do.
練習した言い方を忘れないようにノートに書き留める。
サンライト英語クラブだより 2021年4月生募集中
小学生は異年齢で構成するクラスです。既存のクラスにはいつでも入会できます。
新規クラスは2名からスタートします。
【新規クラス】 水曜日16:00~17:00/木曜日16:00~17:00/木曜日17:10~18:10
※中学生は個人レッスンでお受けしています。(月4回 19:30~ 90分)月火金募集中❣
無料体験レッスンは、お気軽にお申し込みください。
https://www.sunlightenglishclub.com/contact/forms/index/1
キッズコーチング陽光便り(キッズコーチング講座のご案内)
キッズコーチング講師として、次のような講座を開催しています。
★本当のあなたを知っていますか~気質でわかるに人間関係(キッズコーチング体験3級講座)
2月14日(日)朝活!08:30~10:00
https://jakc-sys.com/koza_entry?s=new&o=1&k=235422
2月14日(日)午後の部 14:00~15:30
https://jakc-sys.com/koza_entry?s=new&o=1&k=235672
★子どもの心を育てる年齢別接し方(キッズコーチングミニ講座)
https://jakc-sys.com/koza_entry?s=new&o=1&k=223914
★キッズコーチング1級講座 2月20日21日23日9:00~13:00 4時間×3日間 計12時間
https://jakc-sys.com/koza_entry?s=new&o=1&k=226416